足あと残してくださいね。
目次のペーシ
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
個人的な話題
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全380件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
もう管理除外ですか?
投稿者:
ぽけねこ
投稿日:2009年 4月 5日(日)07時39分51秒
寂しいですが、終わりでしょうか
同意
投稿者:
貧
投稿日:2008年 7月17日(木)20時31分33秒
ぼけねこさんに同意です。何かがあったのかもしれませんが、自分で作ったHP,大事にしてあげましょう。閉鎖なら閉鎖と表明するのも一つでは?
テロップがうるさいんで
投稿者:
ぽけねこ
投稿日:2008年 7月 3日(木)23時07分31秒
投稿します。
復活せんかい!!
頑張らんかい
投稿者:
ぽけねこ
投稿日:2007年 7月 7日(土)23時44分43秒
半年を過ぎました。
できればいつもの「あまがき」さんの近況を知りたいですね。
放棄だけはかんべん
だったら
投稿者:
Yoshihiro
投稿日:2006年11月19日(日)15時02分29秒
だったら、私ゃ『お兄さん』だ。(笑)
せめて・・・
投稿者:
amagaki
投稿日:2006年11月17日(金)23時43分32秒
joe17super
せめて、『お姉さん』にしてくださいまし~(^^ゞ
m(^・^彡
投稿者:
joe17super
投稿日:2006年11月15日(水)10時04分6秒
お母さんがんばってー!(笑)
お久しぶりです。
投稿者:
amagaki
投稿日:2006年10月13日(金)02時08分33秒
お久しぶりです。
ぼけねこさま、Yoshihiroさま、2ヶ月も経った今コメントを
つけるのもおかしいので、、、(^^ゞ ごめんなさい。
きっちゃん
忘れずにのぞいて頂いてありがとうございます。
混合栓、聞いてみると結構みなさん同じこと思っているみたいです。
統一規格になって欲しいですね。職場での失敗続いてます。
オーストラリアは真夏だそうです。体が順応するかどうか(^^ゞ
あとこちらで空港まで着て行くだろうコート類どうしようかと、
同僚と話しています。空港にきっと、そういう方のためのコインロッカー
ありそうですが・・・。
おかえりなさーい
投稿者:
きっちゃん
投稿日:2006年10月10日(火)08時38分33秒
日々チェックをしつつ、まだかなぁ・・・と思っておりました。
水道の混合栓、私も同じようなことをやらかしています。といっても、私の場合は自宅とたまに出かける夫の実家なので、そんなにしょっちゅうというわけではありませんが。(笑)
オーストラリア、夏真っ盛りの頃かな?行ってみたいです~~。
ありましたな
投稿者:
ぽけねこ
投稿日:2006年 8月15日(火)00時52分15秒
「起動に10分位かかってるし」
そこまではいかなかったけど初代はmeで64M。遅かったよなあ。
いまはさくさくってそのうち不満が溜まるんでしょうね。
うちのかみさんは今でも入力に人差し指を使っています。
タイピングソフト入れようかしらん...
温水プール
投稿者:
Yoshihiro
投稿日:2006年 8月11日(金)23時36分45秒
> このプールは水を温めることはできても、冷やすことはできないので・・・」
温泉に入っていると思いましょう。温泉よりは温度が低いでしょうから。
あ、石鹸やタオル使っちゃ駄目よ。ここプールなんだから。
Re医療費
投稿者:
amagaki
投稿日:2006年 6月29日(木)18時33分11秒
ぽけねこ
本当に医療費はすごいです。
ただ入院中のことを考えるとこんなものかな?と思います。
手術にしても10時間以上何人もの先生がそれにかかって
いると思えば、人件費だけでも大変なものでしょう。
高額医療費ですが、医療関係の仕事についていながら
よくわからずでした。
会社の健康保険組合だと申請しなくても戻ってきましたし
(以前の入院のときはこれでした)
健康保険でも、市役所と社会保険事務局と保険の種類により
請求先が2つあります。
72300円以上払えば(収入によりこの金額も変わります)
戻ってくる可能性もあるそうです。
医療費ー241000円でマイナスになれば、それは加算
されないそうです。私もまだまだ勉強不足ですが・・
このややこしさだけでもどうにかならないかと思います。
知らないで請求してない人たくさんいそうですよね。
医療費
投稿者:
ぽけねこ
投稿日:2006年 6月25日(日)12時42分4秒
だんなさん。退院されたのですね。
よかった。でも医療費ってすごいですね。
>72,300円+(医療費−241,000円)×1%
って241000以上の医療費じゃないと返還されないんでしょうか?
うっとこもいまかみさんが通院中で月に6万円以上かかってるんですが...
戻るものなら申請したい。
無事1つ年を重ねました。
投稿者:
amagaki
投稿日:2006年 6月 8日(木)14時56分46秒
ぽけねこ
HPのこと、ダンナは知っておりますが、パソコンをさわらない人ですし、
特に興味もなく、見たことはないと思います(^^ゞ
このHPのことは、ネットのお友達以外には誰もお知らせしてないです。
HPを持ってることは話してるけど「内緒」で通してます。
以前にamagakiやamaneeのHNで検索してきた同僚がいたので、
携帯やPCのアドレスに使っていたHNも徐々に抜きました。
特に隠しているわけではないけど、なんか書きにくいですよね(^^ゞ
Yoshihiro
骨折大変そうですね。早く治られますように・・・
ダンナは10年余り前に大病をした後、5年くらい前からちょこちょこと
調子の悪いところが出始めました。今回の心臓の異常も、3月の鼻の手術の時に
見つかりました。一病息災と言われるけど、なんか1つ出ると次から次という
ことが多いみたいに思えますね。
sca
今年は06年6月6日と6が3つ並ぶことで、余計に話題性があったみたいです。
おかげで、去年よりお祝いを言ってくださった方が多かったような・・・(^^ゞ
しばらくHPほったらかしでしたが、またぼちぼち頑張りますので、
お暇なときにのぞいてくださいね。
joe17super
しゅんたくんのおかげで、joeに毎年お祝いを言ってもらえます(笑)
年をとることはめでたくないけど、今年もそれなりに元気であったことに
感謝しようと思いますわ~しみじみ・・・
おめでとー。m(^・^彡
投稿者:
joe17super
投稿日:2006年 6月 6日(火)20時38分14秒
きのうプレ・コングラチュレイション送ったけど、きょーは本式。
おめでとー!
・・・って、そんなにめでたくない???
でもこの1年息災であったことに感謝しましょーね。
うちのしゅんたもきょーがたんじょーび。
10才になりましたー。
しゅんた「なったにゃーん!」
6月6日になると
投稿者:
sca
投稿日:2006年 6月 6日(火)10時01分58秒
amagakiさんのことを思い出します(^^)
誕生日、おめでとうございます。
ご主人、手術なさったのですね。どうぞお大事に。
月記
投稿者:
Yoshihiro
投稿日:2006年 6月 4日(日)21時39分45秒
こんばんわ。
いつも覗いていたんですが、トップへ入ったら「6/3 久しぶりに更新しました」との記載が。
確かに2ヶ月振りの「月記」ですね。
ご主人が心臓の手術とか。お大事にお過ごし下さい。
mixiでも書いていますが、先日、腰椎骨折しちゃいまして。痛さで毎日ヒーヒー言ってます。
ロキソニンで無理に押さえ付けているんですよ。(^^;)
写真付き
投稿者:
ぽけねこ
投稿日:2006年 6月 4日(日)18時15分6秒
ですね。久々に力が入ってますよ。
ところでだんなさんはamagakiさんがHPもってることしってらっしゃるのでしょうか?
うちのかみさんはだんなのHPには興味がないようです。
まあ、あればこれだけ悪口はかけませんがね(^^;
(無題)
投稿者:
たかさん
投稿日:2006年 5月23日(火)09時49分47秒
http://smaf.jp/145942965
↑やりませんか?
http://smaf.jp/186926631
http://smaf.jp/131588117
↑ついでにこれとこれも
ご無沙汰でした
投稿者:
amagaki
投稿日:2006年 5月 9日(火)01時52分43秒
本当にご無沙汰しました。
ばたばたはしていたのですが、HPの更新ができないほどではなく、
ただただ、ぼーーっと過ごしていたのが原因(^^ゞ
せっかくここまで続いたHP、ぼちぼちですが続けていきますので、
よろしくお願いします。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/19
新着順
投稿順